備後地域で愛される逸品を知る。

2021.11.12 2024/04/11

【生米麹入り】レシピの幅が広がる!自宅で簡単に作れる麹調味料

身体に嬉しいことがいっぱい!“糀”の効果とは

みなさんは糀(こうじ)ってご存じですか?
お米に花と書いて糀。糀はお米に“こうじ菌”を繁殖させたものになります。

こうじ菌は日本を代表する菌として「国菌」に選ばれており、日本酒、味噌、みりん、米酢、醤油などに利用されている、日本人には欠かせない菌なんです!

近年の塩糀や甘酒ブームにより広く知られることになった糀ですが、具体的にどんな栄養素や効果があるのか知らない方も多いのではないでしょうか。
実はこの糀、身体にいいことがいっぱい!!

  1. 豊富な酵素で栄養の吸収を助ける!
  2. 糀に含まれる「オリゴ糖」により善玉菌を増やし腸内環境改善!
  3. 疲労回復&細胞再生に欠かせないビタミンB群が豊富!
  4. シミそばかすの発生を抑えるコウジ酸による美肌効果!

これを読むだけでも「身体によくて綺麗になれて心まで潤っちゃう!?」って思いませんか?
そうなんです。糀は今の時代、ぜひ積極的に取り入れてもらいたいスーパーフードなんです!

糀調味料手作りキット
この一粒一粒にそんな素敵な効果が…!?

そうは言ってもいったい何からどうやって始めたらいいのかわからない方もきっと多いはず。

今回ご紹介するキジトラ招福堂さんの『糀調味料手作りキット』は、そんな方にぜひ使ってもらいたい一品なんです♪
それでは詳しくご紹介します!

毎日の食事だからこそ大切に。味に花を添える糀調味料

『糀調味料手作りキット』を作られているキジトラ招福堂さんは、岡山県井原市にあります。
キジトラ招福堂を営む小泉夫妻は、“地元に溶け込みながら自分たちの生かし方”を見つけるため大阪から2016年に移住されてきました。

「地域おこし協力隊」としての活動を経て、現在は田んぼを開墾し、畑を耕し、奥様は糀やどぶろく作りを、ご主人は猟師をしながら民宿も経営されています。

キジトラ招福堂の看板
昔ながらの知恵や食文化を大切にする暮らしを楽しんでいらっしゃいます
民宿の外観写真
民宿は古民家をリフォーム

とにかく食べることが大好きで、食事の時間をとても大切にされています。
昔ながらの知恵や食文化を取り入れ、無農薬・無肥料の野菜や自家製糀で醸す発酵食など自然に寄り添う生活をされています。

その元気の源である自家製こうじを、より多くの方に使ってもらいたいとの思いで作られたのが『糀調味料手作りキット』です。

大容量ボトルを振るだけ!手軽に糀調味料が作れる

塩糀ブームの時にご自宅で「塩糀」を作られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
容器を準備し、毎日スプーンでかき混ぜながら待つ一週間…
使う時も必ずきれいなスプーンですくわないといけないので、その作業が地味に面倒くさかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

キジトラ招福堂さんの『糀調味料手作りキット』は、そのちょっとした手間を省くことのできる“ビッグサイズ(1,000ml)のはちみつボトル型調味料容器”がセットになっています!
このボトルを使うことで発酵中は蓋を閉めてボトルを振るだけ、料理中はボトルからダイレクトに、保存は冷蔵庫内に立ててストックできるという優れもの!

二つ並んだボトルの写真
私も自宅で糀調味料作りに初挑戦です…!ドキドキ

生米こうじ300gが2袋と容器が2つ、『甘糀』『塩糀』『醤油糀』の作り方が載っているレシピとラベルが付いています。
ご自身で使いたい調味料をチョイスして作れるのも嬉しいポイントですよね♡
『甘糀』は冷凍庫で3か月、『塩糀』『醤油糀』は冷蔵庫で約半年間保存が可能です!
この容器で1回作ってもらえればかなり長持ちしますよ♪

ボトルに入った塩糀と醤油糀
私は『甘糀』と『醤油糀』をチョイス
美味しくなあれ

料理に使う「砂糖」「塩」「醤油」を『甘糀』『塩糀』『醤油糀』に置き換えるだけで食べ物がとても柔らかくなり、旨みがアップし、栄養を身体に吸収しやすくしてくれる、魅力いっぱいの糀の力。
キジトラ招福堂さんの『糀調味料手作りキット』に入っているのは「自家製生米こうじ」なので、さらに素敵なメリットがあるんです!

嬉しいポイント!超減農薬の自家栽培米で作った“生米こうじ”

キジトラ招福堂さんで作られる「米糀」に使われているのは、小泉夫妻が手塩にかけて育てた自家栽培米です。

『安全で元気なお米』をモットーにしているため、開墾当初は完全無農薬でお米を栽培されていました。
しかし、いくら手入れをしても雑草の生命力の強さに稲が負けてしまい、良い状態のお米ができなかったそうです。
そのため現在は、お米に影響が出ない栽培初期に安全性の高い消毒を一回のみ使用した超減農薬栽培をされています。本来なら2回、3回と農薬を使うところを行わないため、精米後のお米は虫が噛んだことによる黒い斑点のあるお米がどうしても多くなってしまいます。
この黒い斑点は、虫も好んで食べるほど栄養価が高い、良い品質の米である証明であるものの、やはり見た目にもよくないため糀にする前に一つ一つ丁寧に手作業で取り除くそうです。

布に包まれた生米こうじ
真っ白な生米こうじはお二人の努力の結晶です

それでもやはり安全で健康に良くて美味しいお米で、美味しい糀を作るために、この作業は必要ですし、手間をかけてでも農薬は必要最低限以外使わずにこれからも育てていきたいと笑顔で語ってくれました。

小泉夫妻が並んで笑っている写真
大変でも笑顔でいられるのは自家製糀を多くの人に届けたいという想いから

そんな手塩にかけて栽培、選別したお米を使い作られている「自家製生米こうじが『糀調味料手作りキット』には入っているんです!

市販で売られている乾燥糀とは違い、生米こうじは糀がもつ本来の酵素の力がより強いのが特徴です!
身体にメリットいっぱいの糀の力、せっかく取り入れるのであれば、より効果的な方がうれしいですよね♡

糀調味料は砂糖、塩、醤油の置き換えはもちろん、お肉やお魚の重量10%に漬けて焼くだけ、カットした野菜に和えるだけ、炒めた野菜に絡めるだけ、スープ類にちょい足しするだけなどなんにでも使えます!
さらに「+ニンニク」や「+生姜」「+カレー粉」などすることで、味に変化を持たせてバリエーション豊かに楽しめますよ♪

糀調味料を使った魚料理
漬けただけとは思えない美味しさ!
身もふっくらやわらかになりました
甘酒の入ったコップ
『甘糀』は水で薄めて甘酒に

ボトルも洗えば繰り返し使えるので、次回からはキジトラ招福堂さんで別売の『生米こうじ』を買うだけでOK!
ぜひ皆さんも『糀調味料手作りキット』で手軽に美味しく取り入れてみてくださいね。

現在、『糀調味料手作りキット』は公式ホームページのみの販売となっています。

生産者の紹介

キジトラ招福堂
住所:〒715-0023 岡山県井原市大江町38

ホームページ