備後地域で愛される逸品を知る。

【岡山・井原のお土産/特産品】地元メディアおすすめの10選

2022.10.26 2025/04/01

岡山県の南西部に位置する井原市は、周囲を山々に囲まれた自然あふれる町です。
井原鉄道井原線は営業区間41.7kmのローカル線。車窓からは美しい田園風景や自然あふれる一級河川 小田川の流れ、山並みを眺むことができます。また世界的に星空が美しい町としても知られ、井原市美星町(びせいちょう)は星空保護区に指定されています。
非日常を求めて観光客が多く訪れる井原には魅力的なお土産・特産品がいっぱい!

プーカくん

岡山・井原をはじめ備後圏域のすぐれた逸品を紹介するWebメディア「なじみマガジンONOMICHI(おのみち)」。私たちが実際に現地に出向き取材したおすすめのお土産・特産品をご紹介します。

絶品!たまご屋がつくった『ゆで卵サンド』

  • お土産

星空が美しい高原の町、井原市美星町で養鶏場を構える「阪本鶏卵」さんがつくる『ゆで卵サンド』。
自家製の発酵エサで大切に育てられた鶏が生んだ「星の里たまご」と特製ソースを混ぜ合わせ、岡山県民から愛される「岡山木村屋」のパンで挟んだ絶品たまごサンド。白身がプリッとして、フワッとした食感でやさしい味わい。手土産にしても喜ばれる一品です。

お店の紹介

有限会社阪本鶏卵 美星直売所
住所:〒714-1415 岡山県井原市美星町星田3731-1
電話番号:080-9522-7899

地元岡山産の希少な小豆を使用!『やまんぼう 備中大納言』

  • お土産
  • お取り寄せ可

すべて手作業でつくられる岡山銘菓『やまんぼう 備中大納言』。
自家製あんこを棒状に成形し、そこに甘く煮た四国産のやわらかな栗を入れ、そぼろ状にしたクッキーに近い生地をまぶして焼き上げたお菓子。岡山県北部で栽培されている希少な小豆「備中大納言小豆」を使用、舌触りの滑らかさと口どけの良さが際立つ、手土産に喜ばれる逸品です。

お店の紹介

やまんぼう本舗
住所:〒715-0019 岡山県井原市井原町1525
電話番号:0866-62-0276

岡山県産にこだわった和菓子『たむらのみかさ』

  • お土産
  • お取り寄せ可

井原市にある和菓子屋「里山工房 和菓子たむら」さんが作る『たむらのみかさ』。
岡山県北部で栽培された希少な小豆「備中大納言」を使い、小麦粉も卵も全て岡山県産にこだわり、皮は一枚一枚手焼きでしっとりと焼き上げたどら焼き。あんこは粒が大きく皮も柔らか、井原土産にぜひお買い求めいただきたい逸品です。

お店の紹介

里山工房 和菓子たむら
住所:〒715-0005 岡山県井原市門田町4369
電話番号:086-662-8614

杜氏たちが丹精込めて作る酒。大吟醸原酒『朗廬の里』

  • お土産
  • 特産品
  • お取り寄せ可

岡山県井原市の酒蔵「山成酒造」さん。『朗廬(ろうろ)の里』は、日本でも数少ない「和釜」を使って蒸米を作り、それを杜氏たちが一粒一粒丁寧にほぐし、寒仕込みで造られた大吟醸原酒。米の旨味がぎゅっと凝縮され、上品な香りとキレがあるのが特徴です。近代日本経済の父「渋沢栄一」や文豪「谷崎潤一郎」も愛した山成酒造のお酒。『朗廬(ろうろ)の里』は井原を代表するお土産です。

蔵元の紹介

山成酒造株式会社
住所:〒714-2112 岡山県井原市芳井町簗瀬23番地
電話番号:0866-72-0001

完全受注生産!イルパタタの『濃厚プリン』

  • お土産
  • お取り寄せ可

岡山県井原市美星町にある「星空ペンション コメット」さんが展開するスイーツブランドIL PATATA(イルパタタ)。プリン好きが感動する美味しさで評判の『濃厚プリン』は、地元の「星の里たまご」を使用し和食料理人のオーナーが製造方法にこだわって作る濃厚でコクがあるプリンは、井原を代表するお土産です。

販売者の紹介

星空ペンション コメット
住所:〒714-1415 岡山県井原市美星町星田2−60
電話番号:0866-87-2926

蜜があふれる奇跡の焼き芋!『早雲蜜芋』

  • お土産
  • お取り寄せ可

岡山県井原市の早雲密芋本舗さんが作るサツマイモ『早雲蜜芋』。古来より井原にある在来種で、焼き芋にすると蜜が“じゅわ〜っ”と滲み出てきます。糖度40度の濃厚な甘さ、金色に輝く奇跡の焼き芋の美味しさは全国にファンを持ちます。遠方からのお取り寄せはもちろん、井原のお土産に買い求める一品です。

お店の紹介

早雲蜜芋本舗
住所:715-0003 岡山県井原市東江原町475-1
電話番号:0120-77-3218

とことん素材にこだわった『レーズンバターサンド』

  • お土産
  • お取り寄せ可

岡山県井原市で「白神こだま酵母」を使ったベーカリーを営む「Mon-chou(モンシュー)」さん。オーナー塚村さんのマルセイバターサンド好きが高じて作った『ラムレーズンバターサンド』は、口コミで評判となり今やリピーターが続出する注目の井原土産です。

お店の紹介

Mon-chou(モンシュー)
住所:〒715-0019 岡山県井原市井原町313-2
電話番号:0866-62-9190

民宿を営む夫婦が作るお米で使った『麹調味料キット』

  • お土産
  • お取り寄せ可

岡山県井原市で農家民宿「ねこのひたいの宿 山王ちぐら」を営むキジトラ招福堂さん。『糀調味料手作りキット』は、超減農薬栽培で育てた自家栽培米を使った「生米こうじ」と調味料ボトルがセットになった井原土産です。ご自宅で手軽に麹調味料が作れます。

生産者の紹介

キジトラ招福堂
住所:〒715-0023 岡山県井原市大江町38

無添加・国産米使用!ウヅラの『濃縮五倍酢』

  • お土産
  • お取り寄せ可

100年以上続く岡山県井原市を代表する調味料メーカーの大興産業さん。エーコープマーク品として60年近く愛され続けてきた『濃縮五倍酢』を作ってきた会社でもあります。普通のお酢ではできない味の表現と料理の幅の広がりに多くのファンを持ち、井原を訪れた方がお土産に持ち帰るほど人気のお酢です。

会社の紹介

大興産業株式会社
住所:〒715-0006 岡山県井原市西江原町1858-3
電話番号:0120-030-550

植物由来の材料を使用!身体に優しい『TOFUマフィン』

  • お土産
  • お取り寄せ可

岡山県井原市に店舗を構える植物由来の材料のみを使用した焼き菓子店「ハジマリニ」さん。オーナーの傍田(そばた)さんが作る『TOFUマフィン』は、地元井原の老舗豆腐店「野宮食品」さんが昔ながらの製法で作る大豆の甘味がしっかりと感じられる味の濃い豆腐と、麹や甘酒、国産の小麦粉を絶妙な配合で作られた食べごたえのあるマフィン。お子様はもちろん、健康に気遣う人におすすめしたい逸品です。

お店の紹介

ハジマリニ ~植物性素材だけの焼き菓子店~
住所:〒715-0019 岡山県井原市井原町299番地1
電話番号:0866-84-1133