地域魅力知る

広告掲載について

観光客に届く!
広島発メディア

31万人以上が訪れる
なじみマガジンONOMICHIで
自社の商材をアピール
しませんか?

※2024年の年間訪問者数

  • 牡蠣とレモンと海

    名物・特産品

  • お土産が入っている箱や紙袋

    お土産

  • 食材がお皿にのったイラスト

    飲食店

  • 女性が観光しているイラスト

    観光サービス

  • キャリーケースのイラスト

    宿泊・観光施設

広島を訪れる観光客に向けたローカルメディア
「なじみマガジン ONOMICHI」について

俯瞰で眺める尾道水道

尾道をはじめとする備後圏域(広島県尾道市、福山市、三原市、府中市、世羅町、神石高原町。岡山県井原市、笠岡市)のお土産品、観光スポットを紹介するWebマガジンです。
地域、発信する情報を絞ったメディアのため、熱心に情報入手しようとするユーザーが訪れるのが特徴です。
また広島のお土産を紹介するWebマガジンとしては、地域最大級を誇ります。

※紹介点数115点(2025年7月15日現在)

なじみマガジンONOMICHI

なじみマガジンONOMICHIの実績

お土産にフォーカスしたメディア。県内はもちろん、全国各地から広島を訪れる観光客に見られる機会が多く、熱心に情報収集を行うため滞在時間が長いのが特徴です。

  • 年間訪問者数31万人以上
  • 年間56万PV以上
  • 平均滞在時間1分30分以上

実際に取材を行った広島のお土産

広島のお土産 一覧を見る

なじみマガジンONOMICHIの強み

“広島のお土産を探している人”にターゲットを絞った、専門性の高いメディア

読者に信頼されるメディアを常に目指しています。そのため記事はあくまでも第三者である私たち編集者の視点で書いています

商品のことをよく知るために、毎回取材に伺っています

製造・販売されている方のこだわりや想い、その商品が持つストーリや魅力はもちろん、実際に私たちが体験してみた感想や提案を織り交ぜて紹介しています。

SEOに強く、多くの読者がGoogleやYahoo!といった検索サイトから訪れます

広島でお土産を探す際に検索する「広島 お土産」「広島駅 お土産」「広島空港 お土産」「尾道 お土産」「福山 お土産」「広島 スイーツ」などのキーワードで上位表示を獲得しています。

※2025.7.11現在

Google検索キーワードの最高値獲得実績

キーワード検索回数/月順位
広島 お土産29,5362
広島でしか買えないお土産10,3931
広島土産8,1892
広島駅 お土産5,6092
広島 お土産 女子ウケ3,5431
広島駅でしか買えないお土産2,5221
尾道 お土産2,1331
広島 スイーツ1,6621
福山 お土産1,2652
福山駅 お土産1,1604

※過去最高値を掲載しています

なじみマガジンONOMICHIで取材を行った企業様

株式会社 島ごころ
専務取締役 奥本寿華さま

株式会社 山本屋
代表取締役 山本浩矢さま

株式会社 くにひろ屋
代表取締役 前原浩一さま

株式会社 アサムラサキ
代表取締役社長 藤井悠子さま

なじみマガジンONOMICHIで
自社の商材をアピール
しませんか?

こんな方におすすめです

  • 観光客の家族のイラスト

    広島を訪れる観光客にアピールしたい商材がある方

  • プレゼント・お土産のイラスト

    広島のお土産製造・販売されている方

  • ホテルのイラスト

    宿泊・観光・レジャー施設を運営されている方

5つのポイント

【初回申し込み者限定】掲載開始月は無料

契約期間は1年間となります。尚、初回申し込みの方に限り、掲載開始月+1年間でのご契約となります。

カレンダーのイラスト

広島に観光に訪れる人に、1年間で約60万回接点を持つことが可能

広島のお土産や観光スポットを専門に紹介するメディアのため、角度が高い人にリーチできます。

※1年間の表示実績
※回数を保証するものではありません

PCウィンドウと広島名物のイラスト

広告物の制作費は不要

掲載にあたり、使用する写真と紹介文をご準備いただくため制作費はいただきません。

写真とテキストのイラスト

リンク先は自社サイト以外でも設定可能

事前審査はありますが、リンク先に制約はありません。

リンク先をイメージしたイラスト

月2回まで広告の差し替えが可能

繁忙期やキャンペーンなど、時期に合わせて広告を変更することができます。

バナーが入れ替わるイメージのイラスト

2つのプランをご用意しています

注目を集める場所で掲載したい方におすすめ!

プレミアムプラン

「なじみマガジン ONOMICHI」の各記事の目立つ場所(ページ上部、ページ下部、追尾)に、参加企業さまの広告がランダムで掲載されます。

30社限定※1

  • 月額:11,000(税込)
  • 契約期間:1年間
  • 初回事務手数料:3,300円(税込)※2

※1 上限に達し次第、受付を終了します
※2 年間払いの場合、初回事務手数料は割り引きます

掲載イメージ
赤枠の部分に広告が表示されます
プレミアムプランの掲載場所
実際の記事を見る

価格を抑えて掲載したい方におすすめ!

スタンダードプラン

「なじみマガジン ONOMICHI」の各記事中に、参加企業さまの広告がランダムで掲載されます。

60社限定※1

  • 月額:5,500(税込)
  • 契約期間:1年間
  • 初回事務手数料:3,300円(税込)※2

※1 上限に達し次第、受付を終了します
※2 年間払いの場合、初回事務手数料は割り引きます

掲載イメージ
赤枠の部分に広告が表示されます
スタンダードプランの掲載場所
実際の記事を見る

掲載実績

  • おとなレモンハンドクリームパッケージ写真おとなレモンハンドクリーム
    シンワ株式会社 さま
  • お皿にのった洋酒ケーキ洋酒ケーキ
    株式会社くにひろ屋 さま
  • お皿に盛られたくわいチップスくわいチップス
    株式会社宮地 さま
  • コップに入ったあんこbarあんこBAR
    株式会社山本屋 さま
  • 殻付き牡蠣「惑香」
    マルコ水産有限会社 さま
  • ゆで卵サンドパッケージ写真ゆで卵サンド
    有限会社阪本鶏卵 さま
  • ホテル外観写真町家旅館 航 HOTEL watari
    町家旅館 航 さま
  • 尾道ええもんや看板写真尾道ええもんや
    尾道観光土産品協同組合 さま

ローカルメディア「なじみマガジン ONOMICHI」は
プーカ株式会社が運営しています。

私たちについて

プーカ株式会社は広島のWebマーケティングの会社です。
Webマーケティング会社が地域のお土産や観光地を紹介しているのってなんだか全然関係ないと思った人もいるかもしれません。

でも、実はこれには理由があるんです。

私たちが暮らす広島には、誇れる特産品や観光施設、サービスなどがたくさんあります。
またそれらを必要とする人は日本各地に存在しています。

なじみマガジンのスクショ
広島にくる観光客と特産品のイラスト

ただ効果的にプロモーションできておらず、残念ながら最適な人に届いていないと私たちは考えます。
それは広島だけではなく、全国の地方都市が抱える共通の課題でもあります。
私たちは、そんな「誇れるモノ」を最適な人に届けるためのお手伝いしています。地方が盛り上がっていくには、各地方に存在する「誇れるモノ」を効果的に情報発信していくことが重要です。
その一つの取り組みが「なじみマガジン ONOMICHI」です。

私たちの得意なこと

記事を書いているイメージ

ローカルメディア「なじみマガジン ONOMICHI」を通じての情報発信

Webプロモーションの支援をさせていただいている尾道の珈琲豆専門店「珈琲豆ましろ」さんとともに、広島県が運営する創業情報集約サイト「広島スターターズ」で「なじみマガジン ONOMICHI」を紹介いただきました。

検索バーのイラスト

SEO(検索エンジン最適化)対策

Googleにて、自社が運営するローカルメディア「なじみマガジン ONOMICHI」は、「広島 お土産」「広島駅 お土産」といったキーワードなどで最上位(1位~3位)を獲得した実績を有します。私たち自身が立ち上げから運営までのすべてを担っているので、経験に基づいた説得力のあるご提案が可能です。

ネット広告イラスト

インターネット広告の運用実績が豊富

これまで自治体や民間企業などさまざまな課題に対して、インターネット広告を提案・実施した経験を有しています。
前職では、某地方銀行さまのネットプロモーションを担当、成果を上げた事例としてYahoo! JAPANさまに取材いただいたこともあります。

LPの写ったスマホの画像

共感や行動を生み出すサイト制作実績

ユーザーは期待感をもってWebサイトに訪れます。
そこで、私たちはより心象に残るものを制作するために、ターゲットの設定・目的・役割などの方向性をしっかりと設定した上で制作を行います。また方向性とデザインの乖離が起こらないよう、制作も自社で行っています。

パソコンを虫眼鏡で見てるイラスト

PDCAを繰り返し、ゴールまで伴走します

インターネット上にある膨大な情報の中から、自社を見つけてもらうのは容易ではありません。
私たちは「なじみマガジン ONOMICHI」やインターネット広告などを駆使して、見込み顧客と接点を創出するのはもちろん、解析データなどから現状の課題を模索、次の施策を提案しています。

私たちは、2つの世界文化遺産がある観光都市、広島で活動するWebプロモーションの専門集団です。

ローカルメディア「なじみマガジン ONOMICHI」に関すること、
プロモーションのご相談などあれば気軽にお問い合わせください。

パソコンの前で電球のパズルを組み立てる3人

APPLICATIONプラン申し込み・お問い合わせ

    「なじみマガジン ONOMICHI」のプラン申し込み、その他プロモーションについてのご相談はこちらからお問い合わせください。

    お問い合わせ内容

    お名前

    ふりがな

    企業・団体名

    メールアドレス

    電話番号

    備考・補足

    個人情報の取り扱いについて

    • このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    • ご入力いただきました個人情報は、お問い合わせへの返答目的で使用します。


    ・送信完了後受領完了の自動送信メールをお送りしております。

    ・その後担当者より2〜3営業日以内にメールで返信させていただきます。

    ・携帯電話のメールアドレスを設定のお客様は、「メールの受信拒否、ドメイン指定受信、迷惑メール防止機能」などを、設定している場合、受信ができない場合がありますのでご注意ください。

    プラン申し込み
    お問い合わせ