地域魅力知る

  • 三原

道の駅 よがんす白竜(広島・三原)

2025.04.11 2025/04/14

国道432号線沿いの、白竜湖畔の東側に位置する「道の駅 よがんす白竜」。
洋風建築の建物で目の前に広がる白竜湖には「白竜伝説」が伝えられており、湖沿いには竜の描かれた壁画があります。よがんすは方言で「良いですね」という意味です。
「見たことない道の駅」というテーマの元、おどろき・よろこび・くつろぎを体験出来るような取り組みを実践されています。
「レストランYOGANSU」では新鮮な地元食材とイタリアの食材を組み合わせた本格派なイタリアンが味わえます。店内には薪式の石窯があり、ピッツァをはじめとする美味しい薪窯焼き料理や、種類豊富なイタリアワインが楽しめます。
また地元のお米を使った「YOGANSUの酒」をはじめ、野菜や特産品など、ここでしか買えないような商品がたくさん販売されています。

道の駅 よがんす白竜

住所 〒729-1321 広島県三原市大和町和木652-3
営業時間 平日 9:00~17:00
土日祝 9:00~18:00
定休日 毎月第3木曜日、年末年始
無料駐車場 あり(普通車17台、大型車3台)